ユーザーの皆様から特に多く寄せられるのが、Google 検索における自分のウェブサイトのパフォーマンス情報の入手方法に関するご質問です。お客様に Google Domains とウェブサイトを最大限にご活用いただけるよう、このたび、サイトにユーザーを誘導した検索語句を確認できる新しいレポート機能を導入いたします。Search Console の機能を活用したこれらのレポートには、Google 検索経由でサイトが獲得したインプレッション数やクリック数のほか、検索結果における平均順位が表示されます。
Google Domains のレポートには、Google 検索でのサイトの掲載順位、ウェブサイトに最も多くの自然検索トラフィックをもたらした検索キーワード、ウェブサイトで特に閲覧されているページが表示されます。ワンクリックだけで、こうしたデータを Google Domains でご確認いただけます。Google 独自のこうした分析情報を活用すると、ユーザーが現在どのようにウェブサイトを見つけているかを把握し、どうすればトラフィックを増やせるかを理解できます。使い続けるうちに、傾向を特定してウェブサイトのどのページが特に多くの訪問者を引き付けているかを判別できるようになります。
レポートを設定するには、まず Google Domains のドメインとウェブサイトが必要となります。それらが用意できたら、あとは数回クリックするだけでレポートを有効にできます。
架空の maggiesbakery.cafe のレポートの例
レポートを有効にすると、ドメインが自動的に Google Search Console にリンクされます。コーディングは必要ありません。Search Console で利用できるあらゆるツールやレポートを、数回のクリックでご利用いただけるようになります。
このレポート機能は、ウェブサイトの Google 検索における掲載順位や、特に閲覧されているページなどを Google Domains アカウント内で簡単に把握できるようにすることを目的としています。レポートを設定できたら、ときどきチェックしてサイトのパフォーマンスの推移を確認しましょう。